かんたんてんと3 定番9サイズ

かんたんてんと3 定番9サイズ かんたんてんと3 定番9サイズ

受付などのコンパクトな使用から、イベント・プロモーションの使用まで、幅広く対応できる9サイズをご用意。
かんたんてんとシリーズでは、一番カラーバリエーションが豊富なタイプです。

※収容人数は1人あたりのスペースを90cmとした場合

カラー見本

クリックで写真の天幕の色が変わります。

  • 黄色
  • オレンジ
  • ピンク
  • 黄緑
  • 深緑
  • OD色
  • 水色"

ラインナップ

丈夫さと軽量さを考慮した天幕

天幕は軽さと機能性を兼ね備えた生地「ポリエステル500D」を採用

天幕は軽さと機能性を兼ね備えた生地「ポリエステル500D」を採用

「重い」「堅い」「伸縮性がない」というような生地のテントは、いくら丈夫であっても機能性がまったくありません。かんたんてんとは「ポリエステル500D」を使用しています。この「D」は糸の太さを表し、数値が大きくなるほど糸が太くなります。
(一般的なアウトドアタープは70Dや150D)しかしこの数値が大きすぎると、伸縮性がなく重くなってしまいます。かんたんてんとは、軽量さと丈夫さのバランスが抜群なワンタッチテント"です。

防水・防災・UVカット

防水・防災・UVカット

かんたんてんとは、雨天でも快適に過ごせるよう、天幕の表面には撥水加工、裏面には防水コーティング加工、縫製箇所にはシーリングテープを採用しています。さらに、(財)日本防災協会から認定を受けており、防災製品としても優秀です(年1回必ず防災協会の防災性能試験を実施)。
UVカット率は99%、遮光率は95%以上を実現。真夏の大会や運動会での利用や女性や幼児の紫外線対策としても利用の幅が広がっています。
消防法による認定番号 認定 No.F-21285
※天幕は水漏れがないように、工夫はしておりますが、縫製物のため、完全な防水品ではございません

錆に強く、安全で丈夫なフレーム

フレームをアルミにし、錆対策万全

フレームをアルミにし、錆対策万全

雨に濡れやすい柱フレームの素材はアルミを採用しております。 テント上部のトラスバーについては、外側を塗膜が厚く密着度があり防錆効果に優れたセミトーン焼付塗装を採用。こちらはハンマーでたたいたような模様で、傷がついても目立ちにくい効果があります。またパイプの内側からの錆による腐食を防ぐため、内部には防錆加工を施しました。

天幕の張りを調整できます

天幕の張りを調整できます

オートピークフレームでテントの張り具合を調整できます。長年使用された天幕でも綺麗な張りを維持することができます。

※出荷時は一番低い状態です。(初期使用時は一番低い状態で十分な張りを持たせることが可能です。) ※約10cm上下します

風に強くガタつきを防ぐ

風に強くガタつきを防ぐ

テントの風加重は斜め・横風を多く受けます。弊社のトラスバーは横加 重に弱い形状の長方形により、縦・横に強い正方形の形状をしております。フレームジョイント箇所は予期せぬ力が加わります。かんたんてんとは、大きく頑丈なグラスファイバー+ナイロン6化合物樹脂を採用しています。

落下防止ロック付きの高さ調節部材とユーザビリティなデザイン

落下防止ロック付きの高さ調節部材とユーザビリティなデザイン

柱のロックができ、またロック状態が分かりやすいので安全です。【ロック解除の状態…上部のレバーをプッシュ】【ロックの状態…プッシュしない状態で柱の高さが調整できなくなる】
柱フレームは握りやすいソフトエッジ加工で、手にかかる負担を軽減しております。また、ベースパッドと高さ調整ダイヤルの色をグレーにすることにより、誤動作によるパーツ破損を防ぎ、分かりやすい操作性を実現しました。

テント市場の特徴

1

日本最大級!

業務用テント用品600点以上

2

文字/ロゴ入れ

対応いたします!

3

親切丁寧サポート!

専門カウンセラー常駐

4

年間1000件以上!

企業様から自治体様まで